北九州小倉3駅物語(3) |

うなぎの寝床の店内の入口付近には、大量の辛子高菜が入ったでっかいタッパーが置かれている。

こってりしていながら、醤油味のさっぱり感もあり、癖が無くバランスの良いスープだ。

バリカタ指定した方が良さそうだ。

そのチャーシューは適度に柔らかくロースハムみたいな食感で美味しい。
フリーの辛子高菜は塩辛くて、唐辛子辛くラーメンに載せるとぶち美味しい。
勿論、白ご飯には最高に合うだろう。
またまだ北九州小倉3駅物語は続くよ~。
お好み度(標準★5個/MAX★10個)
|
悟空
|
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。 |
オースケさんへ
>やっぱその近くのビルの地下にも行かれましたか(笑)?
地下へは行ってません。
というかビルの地下のラーメン屋さんがあることを知りませんでした(笑)はて?何というお店でしょうか?
次は小倉駅に帰って「永楽」です。オースケさんは当然の如く行かれてますね。(すげ~)
>やっぱその近くのビルの地下にも行かれましたか(笑)?
地下へは行ってません。
というかビルの地下のラーメン屋さんがあることを知りませんでした(笑)はて?何というお店でしょうか?
次は小倉駅に帰って「永楽」です。オースケさんは当然の如く行かれてますね。(すげ~)
2009年01月07日 クー太郎 URL 編集
全くクー太郎さんのフットワークの軽さ、及び探求心(胃袋の…)は凄いですね。小倉には親しい友人がいますので、今度訪問したときの参考にさせていただきます(^_^)
エスコフィエ2さんへ
>全くクー太郎さんのフットワークの軽さ、及び探求心(胃袋の…)は凄いですね。
私なんぞまだまだです(笑)
>今度訪問したときの参考にさせていただきます(^_^)
少しでもご参考になれば幸いです。
但し、私の舌はあんまり当てにならないかも知れませんので、ご了承下さい(笑)
>全くクー太郎さんのフットワークの軽さ、及び探求心(胃袋の…)は凄いですね。
私なんぞまだまだです(笑)
>今度訪問したときの参考にさせていただきます(^_^)
少しでもご参考になれば幸いです。
但し、私の舌はあんまり当てにならないかも知れませんので、ご了承下さい(笑)
2009年01月07日 クー太郎 URL 編集
2009年01月07日 | ラーメン/福岡県 | コメント(4)