北九州小倉3駅物語(4) |

店内の照明は薄暗いが、相反してスタッフの方は明るく元気。
お客さんが、入れ替わり立ち替わり次々にやって来る。
自分はラーメンをバリカタ(同行者は普通)でお願いした。
それにしても、JR小倉駅から直近の立地でラーメン470円はお安い。

ダシは濃くはなく、薄くもなくあっさりとこってりの中間。
塩加減も丁度良く、美味しいスープだ。

チャーシューは小さめで塩辛い。
フリーの適度にピリッと唐辛子の効いた辛子高菜。
ちょっとしょっぱ目だが、白ご飯のお供にはこれ位の塩辛さが良いかも。
北九州小倉3駅物語は終わらないよ!
お好み度(標準★5個/MAX★10個)
|
永楽
|
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。 |
オースケさんへ
>え~、まだ終わらないんっすか~(笑)?
もちょいダラダラ続きます(笑)
次は西小倉駅近くの「錦龍」です。
自分ながら、あっち行ったり戻ったり、極めて効率の悪い行動パターンだと思います(爆)
なんちゅうても田舎もんなんで、あっちゃこっちゃ行くのが嬉しくて。
>え~、まだ終わらないんっすか~(笑)?
もちょいダラダラ続きます(笑)
次は西小倉駅近くの「錦龍」です。
自分ながら、あっち行ったり戻ったり、極めて効率の悪い行動パターンだと思います(爆)
なんちゅうても田舎もんなんで、あっちゃこっちゃ行くのが嬉しくて。
2009年01月08日 クー太郎 URL 編集
コノお店、狙っていたお店でした(^^)
これで安心して行く事が出来ます♪
ありがとうございました(^m^)
次回は『錦龍』ですか♪先日の『悟空』とは
目と鼻の先ですね♪楽しみです(^^)
これで安心して行く事が出来ます♪
ありがとうございました(^m^)
次回は『錦龍』ですか♪先日の『悟空』とは
目と鼻の先ですね♪楽しみです(^^)
ばくさんへ
えええっ~?感性のいい加減な私の記事は当てにしない方がいいかも知れませんよ(マジデ)
ああああっ~錦龍ではラーメンを食べましたが、色々な情報を見るにつけチャンポンをいただくべきでした(悔)なんて思ってマッスル。
だってばくさんの錦龍の写真みますたよ!!うまそーですた!!(笑)
後の祭り~!
えええっ~?感性のいい加減な私の記事は当てにしない方がいいかも知れませんよ(マジデ)
ああああっ~錦龍ではラーメンを食べましたが、色々な情報を見るにつけチャンポンをいただくべきでした(悔)なんて思ってマッスル。
だってばくさんの錦龍の写真みますたよ!!うまそーですた!!(笑)
後の祭り~!
2009年01月08日 クー太郎 URL 編集
このお店には、5~6年前に行ってました。昼位に訪れる事が多く、カウンターの端で餃子を作っていました。何だか、「毘沙門」で食べてるような気もしていました。スープも似ているような気がしましたが、こちらの方が毘沙門よりこってりしているような気がしました。
mitadonさんへ
北九州にお住いだったのですか?
確かに毘沙門のスープと色合いもそっくりですね。
毘沙門に久しくお伺いしてないので、チャンスがあったらお伺いしてみたくなりました。
北九州にお住いだったのですか?
確かに毘沙門のスープと色合いもそっくりですね。
毘沙門に久しくお伺いしてないので、チャンスがあったらお伺いしてみたくなりました。
2009年01月10日 クー太郎 URL 編集
2009年01月08日 | ラーメン/福岡県 | コメント(6)