たぶろぐ2

山口県周南市~広島県広島市西区の瀬戸内エリアのラーメン・グルメ情報が中心。

ぶち美味しいスープ+麺+具
山口県光市「瀬戸内ラーメン大島」のラーメン(縮れ麺・かためん・薄味)
ラーメンを味薄め・麺硬め・縮れ麺で注文。

山口県光市「瀬戸内ラーメン大島」のラーメン(縮れ麺・かためん・薄味)
自家製の紫蘇と梅干をトッピング。
微妙に濁りのあるスープじゃが、イリコの豊潤な香りが四方に飛散している。
イリコとシソの香り、イリコとのダシとシソの酸味、これらのコラボレーションが抜群。
二日酔いの時にいただいたら、一発でアルコールが飛んでいきそうな爽やかで深いスープだ。

山口県光市「瀬戸内ラーメン大島」のラーメン(縮れ麺・かためん・薄味)
やや太目の縮れ麺は、スープをタップリ持ち上げてくれ、プリンプリン。

もっちりした食感のチャーシューは、味付けは控え目で、肉本来の旨みが活かされている。
脂身も少な目で最高のチャーシューだ。

山口県光市「瀬戸内ラーメン大島」のラーメン(縮れ麺・かためん・薄味)
味玉はトロトロ半熟。
キクラゲの食感もコリコリして良い感じ。
竹の子の水煮も竹の子の香りが残っていて美味しい。

各々のパーツの出来が素晴らしく、それらが合体することにより各々パーツの良さが更に引き立っている。
瀬戸内ラーメン大島で今までにいただいたラーメンの中で、一番美味しい一杯だった。

ラー油にみたいに見えるのはラー油みたいなもの(笑)
スープ上に浮いているラー油みたいに見えるのは、ピリっと辛いのでラー油だと思っていたが、ラー油みたいにみえるものはラー油みたいなものということが分った(笑)

店主によるとメンマ(メンマというより竹の子の水煮だよね?)を炒める(下味を付けるためか?)時に、韓国唐辛子を入れるそうで、その時に油と韓国唐辛子が合わさってラー油みたいな物が生成されるそうじゃ。

お好み度(標準5個/MAX10個)
項目 お好み度 項目 お好み度
スープ ★★★★★★★★☆ ★★★★★★★
★★★★★★★☆ コストバリュー ★★★★★
お店・接客等 ★★★★★ 再訪希望度 ★★★★★★★★
総合7.16点 ★★★★★★★ 美味しすぎ!

瀬戸内ラーメン大島
所在地 山口県光市浅江3丁目23-29【地図】
電話番号 0833-71-4447
営業時間 月曜日~金曜日11:00~15:00 18:00~21:00
土曜日、日曜日11:00~21:00
定休日 第2月曜日、火曜日
駐車場 あり
席数 カウンター6席 テーブル16席
備付調味料 コショウ、一味唐がらし、ラー油、コチュジャン、醤油だれ
メニュー
ラーメン(縮れ麺・ストレート麺)560円替え玉150円チャーシュー麺770円つけ麺(冷・温)660円定食700円かに焼飯980円大盛焼飯870円半かに焼飯580円半焼飯470円ラーメン焼飯セット820円ラーメン牛すじ丼セット770円おむすび270円ぎょうざ350円ビール480円
実食メニュー ラーメン(縮れ・麺固目・薄味)
訪店時間 11:15
過去の記事 ラーメン(ストレート麺/大)  ラーメン(縮れ麺) チャーシューメン(縮れ麺) ラーメン(極太縮れ麺) つけ麺 つけ麺 定食 ラーメン(サンプルのストレート平打ち麺) ラーメン焼飯セット(ストレート平打ち麺) ぎょうざ らーめん(ストレート・大盛)  ラーメン(縮れ麺) つけ麺(温)  半かに焼飯 定食 ラーメン(縮れ麺) つけ麺(あつもり) 定食 つけ麺(冷し麺) ラーメン(ストレート麺・かためん・薄味) つけ麺(冷・大盛) チャーシューメン+ライス ラーメン(ストレート・かためん・薄味)
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。

段々と行動が大胆というか、過激になって来ておられるようで
ドンドン、クー太郎さんの好感度が上がっております(^^)

>二日酔いの時にいただいたら、一発でアルコールが飛んでいきそうな爽やかで深いスープだ。
で・・・?実際はどうだったんですか?(爆)

>ラー油にみたいに見えるのはラー油みたいなもの(笑)
工程を拝見すると、確かにラー油ですね(^^)
でも、ラー油として投入してるのではないのですから
クー太郎さんの言われる事で正解だと思います
楽しい言葉遊びですね~ (=⌒ー⌒=)
ばくさんへ
二日酔いじゃないですよ。今日は二日酔いですが(笑)

この程度は過激ではありません(笑)
以前、大島ラーメンで、ちょっとここには書けない位の激烈なトッピングをして女将の逆鱗に触れたことがあります。
しゃれになりません。
なので、梅干を載せるのもタイミングを見計らって慎重に実行しました。
クー太郎さん、ブログでは本当にお久しぶりです。
ROM専状態ではありましたが、しっかり拝見させて頂いております。

大島の女将さん、インフルエンザではなかったようですね。メンガチョに私も投稿しましたが、体調不良で臨時休業だっただけに心配でした。

「今までで一番美味しい…」羨ましいですね。
もっとも私はいつ行ってもだいたい「美味しい~!」って感じるのでその辺の見極めは出来ないと思いますが…。

今年になって、まだ行ってないので近々お邪魔したいと思います。
ブラさんへ
お疲れさんです。
私が大島にお伺いしたのが1/7です。
その時は変わった様子はなかったと思います。
女将は大丈夫でしょうか??
近々、様子見にお伺いするかも知れません。
クー太郎さんが行かれたのは1/7でしたか…。
私が行って休みを確認したのが1/8ですから、クー太郎さんが行かれて、体調が悪くなったようですね~(^^;)(笑)

今日は定休日ですので、また明日以降に行くときは電話を掛けてみることにします。
>クー太郎さんが行かれて、体調が悪くなったようですね~(^^;)(笑)
マイナスのオーラ出しまくりだったに違いありません(笑)

>行くときは電話を掛けてみることにします。
正解です(笑)











管理者宛の投稿

管理人

管理人名:クー太郎
山口県在住。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント
リンク