贅沢三昧 |

これだけでは終わらん。九条ネギをトッピングし、更に味玉を別皿に入れてもらって追加注文するという、自分にとってはあり得ない贅沢なことをしてしまった。
こんな贅沢が出来るのも、スタンプカード割引で会計が250円引きという特典があればこそだ。(セコー)

ネギの香りが良くて、多少なりとも余分に野菜が摂れるので、気休めかも知れんがヘルシーな気分に。

スープは適度なコク加減でご飯をいただきながら飲むと、より美味しさがUP。


新・和歌山らーめん「ばり馬平生店」
|
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。 |
>更に味玉を別皿に入れてもらって追加注文
最近は、コノ時点である程度想像がつきます(^m^)
予想を通りの画像を見た時は、非常に満足でした(爆)
“かけ”的なラーメンが530円(^^;)
FC/CS系にしては、チョットばかり値が張りますが
ご飯がお替り自由で50円の魅力は強いです♪(^^)
連食でない限り、強い味方になってくれますね(^m^)
最近は、コノ時点である程度想像がつきます(^m^)
予想を通りの画像を見た時は、非常に満足でした(爆)
“かけ”的なラーメンが530円(^^;)
FC/CS系にしては、チョットばかり値が張りますが
ご飯がお替り自由で50円の魅力は強いです♪(^^)
連食でない限り、強い味方になってくれますね(^m^)
実食のお会計、まちがってね?
2009年01月16日 NO NAME URL 編集
ばくさんへ
ご期待に添えてえかったです(笑)
仰る通り単品530円はかなりお高いですが、50円のご飯で元が取れます。(取れるような気がしてるだけ?)
もしくは、ばり馬のWebサイトの味玉無料券を載せると得したような気分になります。
ご期待に添えてえかったです(笑)
仰る通り単品530円はかなりお高いですが、50円のご飯で元が取れます。(取れるような気がしてるだけ?)
もしくは、ばり馬のWebサイトの味玉無料券を載せると得したような気分になります。
2009年01月16日 クー太郎 URL 編集
no nameさんへ
ご指摘ありがとうございます。
訂正しました!
ご指摘ありがとうございます。
訂正しました!
2009年01月16日 クー太郎 URL 編集
2009年01月15日 | ラーメン/平生町(ラーメン) | コメント(4)