たぶろぐ2

山口県周南市~広島県広島市西区の瀬戸内エリアのラーメン・グルメ情報が中心。

福岡・タイプの違う3麺巡りにお伴させていただきまスた(2)
福岡県福岡市東区「博龍軒」のラーメン
カウンター席のみのこじんまりしたお店で、家族経営っぽい。

ラーメン550円をかためんでお願いする。

福岡県福岡市東区「博龍軒」のラーメン
強めの豚骨臭を発する茶濁スープは、かなりの高粘度でこってりコクがある強濃タイプ。
一口いただくと独特の味わいがお口一杯に広がる。
意外にもしつこさや脂っこさはなく、すんなり飲み干すことのできるスープと見た。

福岡県福岡市東区「博龍軒」のラーメン
残念なのは麺。カタメンでお願いしたのだが、忘れられていたのか、普通(多分)茹での麺が出てきた。
その平打ち麺は水分が多くヤオヤオで、弾力がほどんどない。

バラ肉チャーシューは柔らかい。

コッテリして美味しいスープだっただけに、軟弱麺は残念。
もし、再食のチャンスがあったら今度こそはカタメン、いや、バリカタでいただいてみたい。

博龍軒
所在地 福岡県福岡市東区馬出2-5-23【地図】
電話番号 092-651-3502
営業時間 11:00~22:00
定休日 月曜日
駐車場 あり
席数 テカウンター11席
備付調味料 醤油、元ダレ、コショウ、おろしニンニク、ゴマ
メニュー(抜粋) ラーメン550円ワンタン550円ワンタンメン800円チャーシューメン800円メンマラーメン700円チャーシューワンタンメン1000円もやしラーメン600円めし(中)200円(小)150円
実食メニュー ラーメン
訪問時刻 15:15
過去の記事
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。

今年も宜しくお願い致します。・・・ク-太朗さんの未公開データでのなかで、最近確認した柳井市南町の東面房の二軒隣の俺龍ってお店が気になりますが、教えて頂けますか・・・居酒屋の看板有りますが、昼間も開いてました。ランチは何でしょうか?
粋美さんへ
幣ブログをご覧いただきありがとうござます。
俺龍。
未訪問です。
看板を見かけたような見かけてないような(笑)
そちら方面に行くことがありましたら、様子を見てみます(笑)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
おっ‥
Σ( ̄□ ̄;)!!
博龍軒にまで遠征されたんですね。
こいつは凄い。
赤のれんと並び博多豚骨の元祖と言われている店ですね。
( ^ ^ )
オイラ的には、どちらの店も麺が好みではありませんが、昭和がそこに残っているかのような風情がある店ですよね。
( ^ ^ )
ラーメン聖人さんへ
お久しぶりです。
おっしゃる通り雰囲気の良いお店です。
そうそう。スープは美味しいんですげ麺が残念なんですよね。











管理者宛の投稿

管理人

管理人名:クー太郎
山口県在住。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント
リンク