上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
油そば復活&実食一番乗り |

よっしゃ~!油そば実食一番客の栄誉は我が手にあり!(それがどうした?って言われそう)
開店前にお店に着き一番乗りだ。
「百年だれそば」なんてめんどくさい名前を付けんでも、油そばでいいんじゃないかと思うけど、それは余計なお世話じゃね。
「百年だれそば」(油そば)600円の冷やし麺を注文し、当然のことながら揚げ餃子の無料チケットも提示。

橙酢を途中で加えると、涼感がアップし更に爽やかな味わいになる。
中太ストレート麺は、普通とやや固めの中間辺りの固さで、シコシコしている。

煮卵は味付けは美味しいけど、もうちょい黄身の半熟度をUPした方が麺との絡みが良いんじゃないかな。
バランスの良い一杯。美味しかった~。

脂っこさが気になる揚げ餃子だが、このタレにより、多少は脂っこさが和らいだような気がする。

やはり油そばには揚げ餃子より、薄皮の焼き餃子の方が相性が良いような気がする。
お好み度(標準★5個/MAX★10個)
|
鉄板居酒家 いちもんじ2009年閉店
|
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。 |
嬉しいですねこれは!祝復活!
クー太郎さんと握手したい気分です^^(笑)
これでまた一つ東部に麺屋の選択肢ができました!
ありがたい話です^^
クー太郎さんと握手したい気分です^^(笑)
これでまた一つ東部に麺屋の選択肢ができました!
ありがたい話です^^
2009年02月07日 しまんちゅ URL 編集
しまんちゅさんへ
えかったです~。
万歳ですね。
晋之承の店長が、「お店が変わっても油そばは続けます!」と私に宣言されました。
時を置いてその約束が履行されました。
えかったです~。
万歳ですね。
晋之承の店長が、「お店が変わっても油そばは続けます!」と私に宣言されました。
時を置いてその約束が履行されました。
2009年02月07日 クー太郎 URL 編集
そうですね、覚えてますよー^^
http://taburogu2.blog95.fc2.com/blog-entry-332.html
店長の心意気にも感謝です!
http://taburogu2.blog95.fc2.com/blog-entry-332.html
店長の心意気にも感謝です!
2009年02月07日 しまんちゅ URL 編集
しまんちゅさんへ
あ~っ、そんなこと書いてたんだ。
あれま。ブログに書いたことは当の本人は完璧に忘れてました(汗)
あ~っ、そんなこと書いてたんだ。
あれま。ブログに書いたことは当の本人は完璧に忘れてました(汗)
2009年02月07日 クー太郎 URL 編集
昔、ラーメンと焼き飯で500円くらいだったと思います。中学校の時の土曜日によく食べてました。そんな俺は風光明媚な大畠中学校OBです。
2009年02月08日 アドレスは柳商 URL 編集
アドレスは柳商さんへ
多分勘違いでしょう??
こちらのお店は出来たばっかりですので(笑)
多分勘違いでしょう??
こちらのお店は出来たばっかりですので(笑)
2009年02月09日 クー太郎 URL 編集
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009年02月09日 編集
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009年02月09日 編集
--年--月--日 | スポンサー広告 |