あれれ?やはり冷たい麺の方がコシがあるのかな? |

訪問前から、天ぷら等のサイドメニューをいただくべきか否か悩み続けていた。
かけうどんを注文する段に至っても決断できない。
ところが、目の前に揚げたての小海老かきあげが2枚置かれ、しかもその中の1枚が突出してデッカイ。
思わず、そのデッカイボール状の小海老かきあげを、取り皿に入れてしまった。
多分、讃岐うどん系のお店で生まれて初めてお金を出して天ぷらを食べた(セコイ!)

撮影に時間が掛かり過ぎて延びてしまったのか? 僅かに弾力は残るものの、コシ不足は否めない。
やはり温かい麺より冷たい麺を選択する方が正解なのかも知れない。
ツユは薄味で美味しかった。

セルフでつゆを入れるのだが、つゆの注ぎ器の手前に天かすが置かれているため、つゆより先に天かすを入れるようになる。
そこで、天カスに直接つゆが掛からないように気をつけて注いだつもりだったが、やはり天かすにつゆが飛散していまい、ふやける原因となったようだ。

かけうどんでコシの強い麺をいただくのと、サクサクの天かすをいただくのが次の課題じゃな。
丸亀製麺 光店
|
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。 |
天カスは残念でしたね(><)
自分の時に何か良い方法は と、考えて・・・
今回のように、かき揚げ等が有る場合は
かき揚げをチョット移動させて場所を空けて
ソコに天カスを取っておいて
後でトッピングしよう と、考えました。
ズルく参考にさせて頂きます(^┰^)
自分の時に何か良い方法は と、考えて・・・
今回のように、かき揚げ等が有る場合は
かき揚げをチョット移動させて場所を空けて
ソコに天カスを取っておいて
後でトッピングしよう と、考えました。
ズルく参考にさせて頂きます(^┰^)
2009年02月09日 ばく URL 編集
ばくさんへ
それそれ。
とりあえずその方法しかないでしょう(笑)
それそれ。
とりあえずその方法しかないでしょう(笑)
2009年02月09日 クー太郎 URL 編集
2009年02月08日 | うどん・そば/光市・下松市 | コメント(2)