たぶろぐ2

山口県周南市~広島県広島市西区の瀬戸内エリアのラーメン・グルメ情報が中心。

大盛でも値段は一緒
穴子丼(穴子飯)大盛を注文。
大盛にしても追加料金なしの840円。

平成の暇人と、誰かれともなく呼ばれている自分でじゃが、この日は珍しく忙しかった。
時間に追われている時、丼物は高速で掻き込めるので助かる。

ヤッパシ5分以内で完食可能な代表選手は、丼物か麺類じゃな。

寿司満
所在地 〒742-1511
山口県熊毛郡田布施町大字下田布施730-1【地図】
電話番号 0820-52-2803
営業時間 11:00~14:30 17:00~21:30
定休日 火曜日(祝祭日の時は翌日)
駐車場 あり
席数 100席以上
メニュー
(抜粋)
日替御膳1,050円にぎりセット1,050円寿司定食1,575円かつ鍋御膳1,365円ハイカラ御膳1,260円寿司満定食1,575円寿司膳3,150円
並にぎり840円上にぎり1,260円特上にぎり2,100円並ちらし840円上ちらし1,260円特上ちらし2,100円
うな重1,260円穴子めし840円いくらめし1,050円まぐろめし1,050円カキ雑炊840円梅雑炊630円
お好み度 穴子めし3.4点
過去の記事 サザエ刺 寿司満定食 にぎりセット 日替御膳 上ちらしセット にぎりセット 並ちらし 上にぎり 日替御膳 しめ鯖
コメント ハイカラ御膳ってどんなんじゃろう?何がハイカラなんじゃろう?
最終更新日07/05/31

むか~し、大阪で「ハイカラうどん」というメニューを見て先輩に「何なんでっしゃろ」と聞いたことがあります。
たしか「天カスが入ってんねん」と言われました。

天カス御膳・・・1,260円

違うなぁ。

ちなみに「きざみうどん」というのがあったので、「うどんが短く切ってあるんでっか」って聞いたら、「あほか!」って言われました。
特命さんへ
関東では天カスが載ったうどんを、たぬきうどんっていうそうですね。
天カスを具にカウントするとは・・
天ぷらを揚げた時に出るカスじゃから天カスのはずなのに・・
時間がないとき丼モノはハイスピードでガッツけるのでもってこいですね(笑)
丼ものとは言えませんがジョイフルの期間限定トルコライス
カツ、ピラフ、ナポリタン、生野菜が一つの皿にドンっとのってなかなかのボリューム。
カツもサクサク、スプーンで切れるので丼のごとくグチャ混ぜにして一気にかっ込みました^^
2品食べないと満足できない自分ですが、これは単品で結構満足できました。オススメです!
しまんちゅさんへ
カツ、ピラフ、ナポリタン、生野菜が三位一体ならぬ、四位一体てことですね。
1プレートに載っているということは、スプーンやフォークの移動距離が少なくて済むので、うれしいですね。
いやー穴子美味しいですよね。
瀬戸の穴子は良質で美味しいです。
話は変わりますが
サザエさんの穴子君って27歳だそうです。
ようへいさんへ
個人的にはウナギよりアナゴの方が好きです。

穴子君老けてますね。
ご苦労が多かったのでしょう。











管理者宛の投稿

管理人

管理人名:クー太郎
山口県在住。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント
リンク