たぶろぐ2

山口県周南市~広島県広島市西区の瀬戸内エリアのラーメン・グルメ情報が中心。

広島県「宮島麺街道」新規開拓(1)限界ギリギリ超特濃スープ(ハマリそう~)
広島県広島市佐伯区「天下一品 楽々園店」のラーメン(こってりスープ/かためん)
新規開店して間がないようで、店頭には花輪が置かれている。
店内は当然の如く真新しく清潔。
席間がゆったりで照明も明るく、何より接客係りの方(厨房スタッフも)の元気が良いのは◎。

ラーメン(こってりスープ)650円をカタメンで注文する。

ラーメンが出来上がる迄の間に、卓上のカゴにセットされている「ゆで卵」(無料サービス)の殻を剥き、トッピングの準備~。

ゆで卵と秘伝のからし味噌をトッピング。

広島県広島市佐伯区「天下一品 楽々園店」のラーメン(こってりスープ/かためん)
ニンニク臭(ニンニクは希望すれば外してもらえる)を放つ限界ギリギリ?の超特濃ドロドロスープ。
しつこさや脂っこさは感じられず、ギュウギュウに旨味が凝縮されている。
イメージに描いていた通りの特濃スープ。
ズバリ美味しい!ハマリそう。
余りの高粘度にスープを飲まずとも、その半分位は麺と一緒に胃袋の中に納まってしまった。(スープの絶対量が少ないせいもある)

中太ストレートのカタメンは、指定のイメージ通りの硬さ。

メンマはポリポリ食感が良いが、チャーシューはやや硬め。

広島県広島市佐伯区「天下一品 楽々園店」のラーメン(こってりスープ/かためん)
甘辛い辛子味噌もアクセントになって良い。

650円はやや高めな値段設定かなって一瞬思った。
ただ、ゆで卵無料サービスの特典がついてるし、ここまでの特濃スープはそうはお目にかかれない(山口県には2009/3/1現在天下一品は未進出)ので、そこら辺りを考慮すれば、決してお高くない値段設定といえる。

天下一品 楽々園店
所在地 広島県広島市佐伯区隅の浜2-1-17【地図】
電話番号 082-925-1101
営業時間 11:00~翌2:00
定休日 不定休
駐車場 あり
席数 テーブル20席 カウンター12席
備付調味料 秘伝のからし味噌、餃子のタレ、ラーメンタレ、ウスターソース、アジシオ、ゆで卵
メニュー(抜粋)
ラーメン(こってりスープ)650円ラーメン(こっさりスープ)650円ラーメン(あっさりスープ)650円ラーメン(味噌スープ)730円チャーハン定食870円唐揚定食890円餃子定食890円チャーハン餃子定食990円チャーハン唐揚定食990円ごはん150円
実食メニュー ラーメン(こってりスープ/かためん)650円
訪店時刻 11:20
過去の記事
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。

こんばんは~(*^_^*)
天下一品は昔よく行きましたが、この頃はちとヘビーになってきました(^_^;)
で、私の記憶が間違ってたらm(_ _)mなのですが、天下一品は確かトンコツじゃなくて、トリガラを濃縮させたスープだと思ったのですが・・・
あの独特のトロミが好きな人はとことんハマるみたいですね~
ブレンボさんへ
こんばんは!
鶏がらではとのご指摘ありがとうございます。
おっしゃる通り、確かにメニューには「鶏がら」云々と解説が書いてあります。
やんわりとご指摘いただいたことを感謝いたします。ありがとうございました。
本文の一部を削除させていただきました。
あのトロミはじゃがいもなので見た目ほどしつこくないんですよね。
創業当時はもっとヘビーだったようで、今でも裏メニューとして「超こってり」を提供してくれるお店があるんですよ!
びおさんへ
なんとじゃがいもですか!(ビックリ)それであのトロミが出るんですね。
超こってり、どんなんでしょうか。
ほぼ固形物に近いスープだったりして。











管理者宛の投稿

管理人

管理人名:クー太郎
山口県在住。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント
リンク