たぶろぐ2

山口県周南市~広島県広島市西区の瀬戸内エリアのラーメン・グルメ情報が中心。

オフ会(1)かたまたつけ麺→想像を上回る美味しさ!
山口県田布施町「麺屋アジト」のかまたまつけ麺
2009年3月27日(金)18:00~アジトの初めてのオフ会が、残念ながらお別れオフ会となった。
総参加者10名。
4種類のラーメンをいただく。

まずは「かまたまつけ麺」
釜玉うどんのうどんがラーメンに替わったと思っていただければ良い。

山口県田布施町「麺屋アジト」のかまたまつけ麺
モチモチの麺に生卵が絡まって、みた目から美味しそう。
釜玉うどんとカルボナーラを足して2で割ったような感じ。

カネジン製の麺と生卵の相性は抜群。
トロットロ&モッチモチ、そうトロモチの美味しいさじゃ。

山口県田布施町「麺屋アジト」のかまたまつけ麺
この日のつけ汁に酢は投入していないそうだが、こっちの方が「かまたまつけ麺」のつけ汁にはより相応しいようだ。
食べ進むに従って、つけ汁に卵の旨みが加味されつけ汁の味が変化してくるのも面白い。

多分美味しいだろうと予想は付いていたが、予想を上回る美味しさ。

メニュー化すればヒットすること間違いなしの予感がするのだが、3月末迄に閉店は残念至極。

なお「かまたまつけ麺」は、ご希望のお客さんにはお出しできるそうだ。

麺屋アジト 2009年3月30日閉店
所在地 山口県熊毛郡田布施町下田布施710-3【地図】
電話番号 0820-52-1071
営業時間 11:30~15:00(平日)
11:30~20:30(土・日・祝)
※変更の場合あり、遠方からの訪問は必ずTEL確認を!
定休日 水曜日
※変更の場合あり、遠方からの訪問は必ずTEL確認を!
駐車場 あり
席数 テーブル4席、カウンター8席
備付調味料 コショウ、酢、ラー油
メニュー
ラーメン ご飯もの・サイドメニュー等
実食メニュー かまたまつけ麺
訪店時間 18:00
過去の記事 支那(醤油ラーメン) 塩ラーメン+味玉(煮卵) 塩ラーメン(味玉トッピング) 侍の手打ちつけ麺 塩そば(味玉なし) 冷しそば 特支那そば 支那そば 支那そば(出前・味玉なし) おつまみネギ豚他 醤油パーコー(味玉抜き) 塩チャーシューメン つけ麺 塩つけ麺(味玉抜き) 味噌ラーメン (煮玉子抜き) 塩チャーシュー麺+塩つけ麺 醤油ネギラーメン 塩ラーメン+パーコー 塩つけ麺 油そば つけ麺 醤油ラーメン(竹の子入り) 醤油ラーメン 汁なし担々麺 担々つけ麺 濃い味ラーメン+チャンジャご飯 冷やしラーメン 白湯濃い味醤油ラーメン 冷やし中華 特製つけ麺 塩ラーメン 醤油ラーメン(かためん) つけ麺(醤油・あつもり) つけ麺(醤油・あつもり・かためん) つけ麺(醤油・冷)+味玉ご飯 塩ラーメン・白ご飯(サービス) 子どもらーめん(醤油・ばりかた) つけ麺(あつもり・ばりかた) 塩つけ麺(バリカタ) つけ麺+ぶちとくカード特典 あえそば(冷・試作版)
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。

はじめまして、いつも楽しく拝見させていただいております。一度アジトさんに行きたいと思ってたのですがなかなかチャンスがなく行けずじまいです。営業終了されるのを知って是非行ってみようと思ってます。どれを見ても美味しそうなのですが一番のお勧めはどれでしょうか?もしよろしければお教えください。
take1127さんへ
弊ブログをご覧いただきありがとうございます。
「かまたまつけ麺」は他店では中々味わうことの出来ない美味しさだと思います。
「あえそば」も麺の食感・味共に格別です。
「パーコー醤油ラーメン」もよろしいかと思います。
スタンダードな醤油ラーメンも美味しいです。
早速の返信ありがとうございます。
参考にさせていただき行ってみようと思います。
明日行ければと思いますが開いているか確認して行った方が良いでしょうね?
楽しみ~
take1127さんへ
店主によると、3月31日の昼の営業まで開けているとのことなので、多分開いていると思いますが、おっしゃる通り念のためご確認された方がよろしいかと思います。











管理者宛の投稿

管理人

管理人名:クー太郎
山口県在住。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント
リンク