オフ会(4)あえそば→〆の一杯に相応しい |

総参加者10名。
4種類のラーメンをいただく。
いわゆる汁なしラーメンだ。

冷水(氷水か?)で締められた麺がシコシコ&ヒヤヒヤでぶち(とても)喉越しが良い。
タレが美味しく、その量もドンピシャで絶妙の按配。既に4杯目だというのにスルスル喉を通過して行く。

トッピングも豪勢で言うことなしの美味しさ。
非常に完成度が高く、どれもこれも超が付く位大満足の1杯々(合計4杯)だった。
かくして、最初で最後のアジトのオフ会は盛会裡に幕を閉じた。
参加者の皆さんとアジトの店主には、お疲れさんですた。
アジトオフ会・ラーメン4種のお好み度(標準★5個/MAX★10個)
|
麺屋アジト 2009年3月30日閉店
|
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。 |
幹事さん、乙でした!
美味くて、楽しくて、満足感満点! 心に残るイベントでした^^
途中から飛び入り参加して2品を食べた松風大将。
「塩そば」は出汁を褒めてました。
「あえそば」においてはベタ褒めでした。
人の仕事を褒めることが少ない、松風大将があそこまで褒めるとは^^
アジト大将も今後の自信につながったと思います^^
美味くて、楽しくて、満足感満点! 心に残るイベントでした^^
途中から飛び入り参加して2品を食べた松風大将。
「塩そば」は出汁を褒めてました。
「あえそば」においてはベタ褒めでした。
人の仕事を褒めることが少ない、松風大将があそこまで褒めるとは^^
アジト大将も今後の自信につながったと思います^^
2009年03月30日 のり URL 編集
のりさんへ
のりさんの「釜玉つけ麺」を出すという提案と「あえそば」を出したことが大ヒットだったと思います。
正直ここまでやってくれるとはびっくりです。
旨すぎて旨すぎて参りました。
のりさんの「釜玉つけ麺」を出すという提案と「あえそば」を出したことが大ヒットだったと思います。
正直ここまでやってくれるとはびっくりです。
旨すぎて旨すぎて参りました。
2009年03月30日 クー太郎 URL 編集
2009年03月30日 | ラーメン/田布施町(豚骨以外) | コメント(2)