たぶろぐ2

山口県周南市~広島県広島市西区の瀬戸内エリアのラーメン・グルメ情報が中心。

苦戦
福岡県久留米市「大砲ラーメン 本店」のラーメン(カタメン)
麺は「ひろせ食堂」「沖食堂」より更に塩辛い。
それよりも、麺から発せられるかん水の鼻をつく臭いに大苦戦。
ここまで強いかん水の臭いは経験したことがない。
紅しょうがを大量投入して、何とか麺を完食。

福岡県久留米市「大砲ラーメン 本店」のラーメン(カタメン)
これが大砲ラーメン本来の麺なのか?それとも製麺上の配合ミスだったのだろうか?

福岡県久留米市「大砲ラーメン 本店」のラーメン(カタメン)
スープはかなり豚骨臭が強めで、粘度高めの濃厚スパルタン仕様。

大砲ラーメン 本店
所在地

福岡県久留米市通外町11-8【地図】

電話番号 0942-33-6695
営業時間 11:00~21:00
定休日 無休
駐車場 あり
席数 テーブル20席 カウンター15席
備付調味料 紅ショウガ、おろしニンニク、赤とうがらしニンニク、ラー油、ぎょうざのたれ、すり胡麻、洋コショー
メニュー(抜粋) ラーメン480円チャーシューメン630円ワンタンメン580円のりねぎラーメン480円おこさまラーメン380円こまいラーメン380円粋ラーメン380円昔ラーメン500円昔チャーシューメン660円昔ワンタンメン610円
餃子10コ340円ごはん小120円おにぎり2コ180円味付け半熟煮玉子100円替玉100円
実食メニュー ラーメン480円
訪問時刻 12:15
過去の記事
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。

どうもです!

かん水臭いのと塩辛いのには何か関係ありそうですね…。かん水と塩のバランスは微妙ですけど、かん水は苦いですから、かなり麺にえぐみがあるのかと拝察…。

濃厚スープに負けず、細麺で腰を出すとしたら、そうなるんでしょうかね?
エスコフィエ2さんへ
なんせ、今回が初めての実食なので実情が分かりませんが、もしかしたら「慣れたら」美味しくなってくるのかも知れません。











管理者宛の投稿

管理人

管理人名:クー太郎
山口県在住。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント
リンク