ラーメン三部作完結 |

つけ汁の材料は、水・かえし・黒コショウ・すりゴマ・イリコ粉・むろあじ節粉・さば節粉・ラー油・イリコ油・ゴマ油・レモン汁・レモン皮・生姜微塵切り・味噌・味の素の中華あじ。
麺は周南市の「スタンド製麺」の太ストレート卵麺(115g)で3分間茹でた。

以下は、今回のつけ麺の10点満点での評価。
調子こいていたので、神様の戒めだろう(大汗)
|
いや、これで完結はないでしょう。だって、肝心の動物系スープをまだ拵えてない…(笑)
私はとうとうネットで名古屋コーチンのガラを仕入れてしまいました。実際に使ってみると、臭みがなくてパワーもある。だけど、わざわざそこまでして…という仕上がり具合でした。後、二羽分冷凍してあるので、もうちょっと工夫してみます。
私はとうとうネットで名古屋コーチンのガラを仕入れてしまいました。実際に使ってみると、臭みがなくてパワーもある。だけど、わざわざそこまでして…という仕上がり具合でした。後、二羽分冷凍してあるので、もうちょっと工夫してみます。
2009年04月20日 エスコフィエ2 URL 編集
>いや、これで完結はないでしょう。だって、肝心の動物系スープをまだ拵えてない…(笑)
仰る通りですね(笑)
ただ、豚骨、鶏がら共に扱うことが超苦手なんです(爆)
名古屋コーチンとは凄いですね!
これは楽しみですね。
仰る通りですね(笑)
ただ、豚骨、鶏がら共に扱うことが超苦手なんです(爆)
名古屋コーチンとは凄いですね!
これは楽しみですね。
2009年04月20日 クー太郎 URL 編集
2009年04月20日 | その他のグルメ | コメント(2)