たぶろぐ2

山口県周南市~広島県広島市西区の瀬戸内エリアのラーメン・グルメ情報が中心。

ラーメン丼のタイプ変更
山口県柳井市「鉄板居酒家 いちもんじ(百年ラーメン)」の百年だれそば(COLD・カタメン)
百年だれそば(COLD・カタメン)600円。
百年だれそばとは何とも荘厳なメニュー名だが、サッパリ系の「油そば」(和えそば)と思っていただければ良いだろう。

山口県柳井市「鉄板居酒家 いちもんじ(百年ラーメン)」の百年だれそば(COLD・カタメン)
画像では分かりにくいかも知れないが、以前は丼の深さが浅いタイプが用いられていたが、今回は、当初はスープの張られたラーメン用に使われていた深いタイプに変わってる。
この丼は形状は底部がかなり狭いので、ちょっと麺とタレを混ぜにくいのがプチ欠点(大した欠点じゃない)。

お味の方は油油してなくて、薄味でサッパリ&シャキーンとした食味。
ラー油を振りかけてみたが、わずかなピリ辛感が食味をUPさせてくれた。

カタメン指定した麺は、ややボキボキした硬さ具合がよろしい。

山口県柳井市「鉄板居酒家 いちもんじ(百年ラーメン)」の百年だれそば(COLD・カタメン)
チャーシューは、よくぞここまで薄くスライスされたな~って感心してしまう位、極薄スライスのばら肉(笑)

味付けが薄目なので、人によっては物足りなさを感じてしまうかもしれないが、その場合は「醤油だれ」「橙酢」が用意されているので、自分好みの味に調整していただくことが可能だ。

鉄板居酒家 いちもんじ(百年ラーメン)2009年閉店
所在地 山口県柳井市南町2丁目883【地図】
電話番号 0820-23-4100
営業時間 11:00~15:00(ラーメンのみ) 17:00~24:00(鉄板焼き)
定休日 なし
駐車場 あり
席数 テーブル24席 カウンター8席
備付調味料 ラー油、醤油だれ、コショウ、餃子だれ、橙酢
メニュー メニューの画像
実食メニュー 百年だれそば(汁なしラーメン/HOT/超堅麺)600円
訪問時刻 12:25
過去の記事 百年ラーメン 百年だれそば(COLD) 百年だれそば(HOT/超堅麺)
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。

はじめまして。
いちもんじは居酒屋の看板が目立ってラーメン屋て解りずらいですよね。
以前あった晋之承とは関係有るんですか?
pontaさんへ
弊ブログをご覧いただきありがとうございます。

確かに外見からはラーメン店には見えず、一見客はラーメン店とは気づかないでしょう。
ラーメン屋さんは目立ってナンボ。着脱式の目立つド派手な看板を用意し、昼だけ着けるようにしたらいいかも知れませんね。

どちらのお店も母体は徳山のエブリシングという会社のようです。











管理者宛の投稿

管理人

管理人名:クー太郎
山口県在住。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント
リンク