全9品でお腹一杯 |
![]() |
![]() |
外観 | 鯛のカルパッチョ |
![]() |
蓮根と水菜のサラダ |
![]() |
![]() |
ふわとろプレーン(豚) | エビチリソース |
![]() |
豆腐田楽 |
![]() |
![]() |
鴨つくね | ハンバーグ(おろし醤油) |
![]() |
![]() |
鉄板瓦そば | 桜のアイスクリーム |
企画のタイトルは「2時間飲み放題」という文言入りだが、なぜか開始時刻より1時間30分後にドリンクのラストオーダーになるという、ちょっと理解に苦しむ決め事がある。
ということは、飲み放題の時間制限は実質1時間30分と思った方がよい。
通常2時間の飲み放題であれば30分を経過した辺りからシフトアップして行き、1時間を過ぎた時点でトップギアに入れるのだが、今回の場合は、ローギアからいきなりトップギアにシフトチェンジしたぞ。
同行者が(何度もお替りするのが面倒なので)ワインをビアジョツキに注いで頂戴って店員さんに言っていたが、流石にそれは却下された。(余りに品が無さ過ぎのため?)
が、ワイングラスの倍の量は入りそうなグラスにチェンジしてくれた。
店員さんもお替りで何度も行ったり来たりするのも面倒じゃし、効率が悪い。大き目のグラスへのチェンジは良い落としどころだった。
全部で9品あってボリューム的には満足。
お味的にはもうひと工夫が必要かな?と思える一部のお料理もあったが、お料理内容の構成は中々じゃし、3500円でこの内容だったらOKじゃね。
鉄板居酒家 いちもんじ(百年ラーメン)
|
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。 |
ブレンボさんへ
ちょっと前だと考えられない料金設定ですね。
物価が下げ基調になって来て、とりあえずはいいことだと思いますが・・・。
ちょっと前だと考えられない料金設定ですね。
物価が下げ基調になって来て、とりあえずはいいことだと思いますが・・・。
2009年05月11日 クー太郎 URL 編集
「鉄板瓦そば」・・・
ネーミングに爆笑しました~ ゞ(≧ε≦o)
>開始時刻より1時間30分後にドリンクのラストオーダーになるという・・・
残り30分で大量注文って事は できなさそうですね?(^^;)
せめて15分前位にしてもらえると、嬉しいんですけどね~(^^)
ネーミングに爆笑しました~ ゞ(≧ε≦o)
>開始時刻より1時間30分後にドリンクのラストオーダーになるという・・・
残り30分で大量注文って事は できなさそうですね?(^^;)
せめて15分前位にしてもらえると、嬉しいんですけどね~(^^)
2009年05月11日 ばく URL 編集
ばくさんへ
>残り30分で大量注文って事は できなさそうですね?(^^;)
最後の一杯は麦焼酎のロックで、焼酎をタップリぶち込んでもらいました(笑)
>残り30分で大量注文って事は できなさそうですね?(^^;)
最後の一杯は麦焼酎のロックで、焼酎をタップリぶち込んでもらいました(笑)
2009年05月11日 クー太郎 URL 編集
2009年05月10日 | 和食/田布施町以外 | コメント(4)