廉価版ラーメンながら基本のスープと麺はしっかり |

山小屋と比べるとかなりお安い料金設定。
例えるなら「すかいらーく」が「ガスト」にチェンジするようなものだろうか。
ラーメンはワンコイン500円で、セットメニューも700円でご飯のお替り自由(半炒飯セットは除く)。
つまりは、セットメニューを注文すれば確実に満腹になるってことだ(半炒飯セットは除く)。
メンチカツセット700円を、ラーメンの茹で加減カタメンでお願いした。

濃すぎず、薄すぎず実に良い按配の美味しいスープ。
麺は注文した時に抱いていたイメージ通りの程よいカタメン。

正直あんまり良いお肉は使っていないようだが、500円というお値段からすれば致し方ないだろう。
とはいえ、味・CPを含め極めて満足度の高いラーメンだ。
ご飯は炒飯への使用を考慮しているためか、ちょっと硬めだが、しっとりツヤツヤで美味しい。

漬物の種類は少ないが、セルフで取り放題。
これで700円は文句なし!
筑豊一代 新南陽店
|
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。 |
私も先日食べに行きました^^
ラーメンは美味いし、安いし、腹一杯になるし、満足度が極めて高い店ですね^^
唐揚げ、メンチカツ以外にトンカツ、白身フライ、イカフライ等の揚げ物が
セットメニューに追加されたら敵無しかと^^
ラーメンは美味いし、安いし、腹一杯になるし、満足度が極めて高い店ですね^^
唐揚げ、メンチカツ以外にトンカツ、白身フライ、イカフライ等の揚げ物が
セットメニューに追加されたら敵無しかと^^
2009年05月12日 のり URL 編集
のりさんへ
食べる方からすれば選択肢が多い方がえーでしょうね。
私個人の意見では辛子高菜があれば言うことなしです。
食べる方からすれば選択肢が多い方がえーでしょうね。
私個人の意見では辛子高菜があれば言うことなしです。
2009年05月12日 クー太郎 URL 編集
2009年05月11日 | ラーメン/周南市(豚骨) | コメント(2)