広島ブラック? |

カウンターのみのこじんまりとした店舗。
ご夫婦?で切り盛りされているようだ。
中華そば500円を例によってカタメンで注文する。

豚骨醤油ということで広島ラーメンにカテゴライズされるのだろうか。
色が黒いけど醤油が効きすぎってことはなく、程よい塩加減で甘くて美味しいスープだ。
表面に微妙にザラつきのある麺は、スープを良く持て上げてくれるし、適度なカタメンでこちらも美味しい。

店主も良い感じの方じゃし、ラーメンも美味しい。
夏季限定?の冷し中華も500円とリーズナブル。
ちよだ二番
|
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。 |
クー太郎さん
これまたマニアックな地域ですねー
田植え以外、ラーメン店の存在すら知りませんでした。
いつか”広島ブラック”開拓したいと思います。
貴重な情報ありがとうございました。(しかし涙が出るほど遠い…)
これまたマニアックな地域ですねー
田植え以外、ラーメン店の存在すら知りませんでした。
いつか”広島ブラック”開拓したいと思います。
貴重な情報ありがとうございました。(しかし涙が出るほど遠い…)
sinさんへ
意外なところに意外に美味しい(失礼)ラーメンが。
ラーメンの裾野の広さを感じました。
意外なところに意外に美味しい(失礼)ラーメンが。
ラーメンの裾野の広さを感じました。
2009年06月28日 クー太郎 URL 編集
2009年06月26日 | ラーメン/広島県その他 | コメント(2)