名物は「鶏足」の炭火焼 |

女将お一人で切り盛りされている、カウンター6席のみのこじんまりとしたお店。
お店は古いが、逆にそのことが昭和チックな空気を醸し出して、何となく落ち着ける。
隣のお客さんのお話によると、「ふじや」の名物はラーメンではなく「鳥足」だそうだ。
肉質の良い「メス」の「鶏足」のみを使用しているそうだ。
何と七輪で焼かれた「鶏足」を如何にも美味しそうに頬張っていらっしゃった。
お客さん曰く「山賊焼きより、こっちの方がウマイよ!」

琥珀色と呼ぶには薄い色で、やや濁りのあるスープ。
チキンコンソメっぽさがあり、鶏がら塩スープといっていいのかも?
ダシも塩加減も薄目でメタボオヤジには最適のスープ。

チャーシューは独特。ムニュムニュして噛み切りにくく弾力がある。
薄切りにして七輪で炙り、ピリ辛の醤油ダレでいいただいたら、きっとビールと合うだろう。
ふじや
|
2009年07月26日 | ラーメン/広島県廿日市市・大竹市 | コメント(0)