たぶろぐ2

山口県周南市~広島県広島市西区の瀬戸内エリアのラーメン・グルメ情報が中心。

素晴らしいスープ
大将が「スープには一切化学調味料を使っていません。」と、小さい声ながら自信あり気に仰った。
その自信に違わぬ、角がないって言ったらいいのか、優しくて深くて複雑で美味しいスープで、何となく胃腸にも良さそう。
このスープ、鶏がら醤油ですかい?

麺は極細、低下水ストレートだが、ちょいとばかり茹で過ぎ。
再度訪店の機会に恵まれたら、忘れず、迷わず、固麺指定したいところだ。

チャーシューは味はしっかり付いているもの、ご覧の通りかなり淋しい大きさじゃね。

麺の茹で加減、チャーシューの小ささは不満が残るが、スープの出来の良さは賞賛に値する。



中華料理 楽山(らくさん)2007年11月11日閉店
所在地 山口県下松市大手町3-4-1【地図】
電話番号
0833-44-3664
営業時間 11:00~14:00 17:00~21:00
定休日 火曜日
駐車場 なし
席数 テーブル25席位
備付調味料 クレイジーライムペッパー、コショウ、ラー油
メニュー(抜粋) 楽山ラーメン500円担々麺650円黒胡麻担々麺650円薬膳ラーメン900円
焼餃子400円水餃子600円麻婆豆腐700円酢豚800円エビのチリソース煮950円五目揚げそば800円薬膳粥850円瓶ビール530円
お好み度 ★★★★☆3.9点
コメント
クレイジーライムペッパーってお初じゃ。
黒胡麻担々麺=>絶対食したい!
最終更新日08/03/20

こんばんは~!
楽山あたしは行ったことないんだけど、友達が
「坦々麺すごい美味しいよ~~」って言ってましたよ(^^)
一度食べに行きたいとは思ってるんだけど、なかなか機会が無く・・
次回食べに行かれたら、感想お願いしま~す!!
だるまさんへ
メンガチョhttp://ramen.1616bbs.com/bbs/?pid=ramen&mode=r&no=693&mode2=treeで黒胡麻坦々麺の画像を見たのが、訪問のきっかけでした。
坦々麺もおいしんでしょうね!
黒胡麻坦々麺、坦々麺、両方美味いですよ~♪

昼時の注文は「ランチ4割」、「黒胡麻坦々麺4割」と言う感じでしょうか。

900円と高いですが、薬膳ラーメンも食後スッキリです^^
http://ramen.1616bbs.com/bbs/?pid=ramen&mode=r&no=628&mode2=tree
↑トッピングされた赤い物は「クコの実」です^^
のりさんへ
ランチってどんなんでしょうか?
とにかくしっかりしているスープなんで、ラーメン系、どれも美味しいんでしょうね。
ランチは日替わりでその日によっておかずが変わります。

本気で見てないので、間違ってるかも知れませんが、
「平皿に盛られたオカズ+ライス+スープ」で750円だったかと。
オカズはマーボ豆腐とか、黒酢○○炒めとか・・・

本当に中途半端な情報ですみませんm(_)mww
のりさんへ
レスありがとうございます。
何れにしても、ここは再訪問の価値が十分にあります。
今は閉店してしまいましたねー
下関に移転されたようで
mikiさんへ
先日旧店舗の前を通ったらシャッターが降りたままでした。
自前の駐車場がないから、空きのままなのでしょうか、











管理者宛の投稿

管理人

管理人名:クー太郎
山口県在住。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント
リンク