笠岡市ラーメンプチツアー(3) |

表面はツルツル鏡面状態の平打ちストレートで、カタメン指定効果も相俟って中々の食感。

イリコのエー香りがすると同時に、醤油味がかなりプッシュされており、やや塩辛さが頭をもたげるが、まぁ、許容の範囲内。

実食時は「入れ忘れ?」かもって思ったいたが、今になって気付いた。
下段の「メニュー」欄の通り、何と「背脂」はプラス50円を支払ってのオプション。
これってどうだろう?「背脂」のオプション化はやや疑問じゃな。
チャーシューはちょつと固めで苦手なタイプ。

お好み度(標準★5個/MAX★10個)※「総合」には再訪希望度等を加算の場合あり
|
みやま
|
「尾道ラーメンです」と、言われたら・・・
何も疑う事無く信じていたと思います(^^;)
いや~♪
笠岡ラーメンって、奥が深いですね~(^^)
コチラの懐の深さにも感動しました(^^)
何も疑う事無く信じていたと思います(^^;)
いや~♪
笠岡ラーメンって、奥が深いですね~(^^)
コチラの懐の深さにも感動しました(^^)
2009年09月03日 ばく URL 編集
ばくさんへ
笠岡は面白いところです~。
まだまだ色々楽しいお店がありそうですね。
ある意味ディープ・ある意味では薄っぺらいカブトガニ博物館もありますし(誤爆)
笠岡は面白いところです~。
まだまだ色々楽しいお店がありそうですね。
ある意味ディープ・ある意味では薄っぺらいカブトガニ博物館もありますし(誤爆)
2009年09月04日 クー太郎 URL 編集
2009年09月03日 | ラーメン/岡山県 | コメント(2)