たぶろぐ2

山口県周南市~広島県広島市西区の瀬戸内エリアのラーメン・グルメ情報が中心。

大分県ラーメン(4)大分県と思ったけど、ココは福岡県?
福岡県上毛町?「宝来軒 吉富支店」のラーメン(カタメン)
「宝来軒 吉富支店」で間違ってないのだろうか?
確実に把握できたのは「宝来軒」という店名のみ。
多分「宝来軒 吉富支店」という店名だと思われるが確証はない。
あっ、それと、多分国道10号線沿いに立地していたと思われる。

ネット検索をしたが、確実な情報は何一つ入手することができなかった。
ブログを始めて以来、ここまで個店情報を得ることができかったのは初めて。

それにしても不思議でならない。
国道沿いに位置し、席数60席以上のラーメン店の客観的情報がほぼネット網に見当たらないとは??
自分の検索エンジンの使い方が違ってるのかも(汗)

そんなことはさて置き、注文したのはラーメン(かためん)。
なんと480円という超お安いお値段。

福岡県上毛町?「宝来軒 吉富支店」のラーメン(カタメン)
細ストレートのシコシコ麺。

やや粘りがあり、弱めの豚骨臭の、甘味と旨味と醤油味が三つ巴のスープ。

福岡県上毛町?「宝来軒 吉富支店」のラーメン(カタメン)
チャーシューは適度な硬さでスタンダード。

よくよく考えてみれば、行き当たりバッタリの適当な行動が招いた、店舗情報入手不能状態とも云えるだろう。
遠征の際は、場当たり的・エー加減な行動は慎まねば!って思う今日この頃であった。

【追記】
オースケさんのコメントにより、「宝来軒 吉富支店」で間違いないことが確認できますタ。
どうもありがとうございます。

お好み度(標準5個/MAX10個)※「総合」には再訪希望度等を加算の場合あり
項目 お好み度 項目 お好み度
スープ ★★★★★ ★★★★★
★★★★★ コストバリュー ★★★★★★★★
お店・接客等 ★★★★★ 個性・インパクト ★★★★★
総合6.2点 ★★★★★ いったいここはどこ?

宝来軒 吉富支店
所在地 福岡県築上郡上毛町?
電話番号 未確認
営業時間 未確認
定休日 未確認
駐車場 あり
席数 テーブル(小上がり含む)60席 カウンター8席
備付調味料 コショウ、紅ショウガ、おろしニンニク、ラー油、ぎょうざたれ
メニュー メニュー1 メニュー2
実食メニュー ラーメン480円(カタメン)
訪問時刻 16:40
過去の記事
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。

こんばんは~^^!

クー太郎さん、検索にかからないということは、
多分宝来軒本店系から外れているか・・?
全く違うお店かもしれんよ~^^?
画像の感じからすると・・、
本店系ではないようです・・^^。

PS
ここでうpされてますのは・・^^?
http://gongyi.blog55.fc2.com/blog-entry-449.html
ほんじゃ~^^!
オースケさんへ
乙かれさんです。

>来軒本店系から外れているか・・?
大分市や別府市で見かけた宝来軒には「直営」の文字がが看板にありましたので、系列が違うのだろうってことは感じてました。
しかし、ネットに客観情報が無いのは想定外でした(汗)

ありがとうございます。
お蔭様で、宝来軒吉富支店で間違いないってことは確認できました(ホッ)
しかし、吉富支店って銀行?(笑)
福岡シリーズ!楽しく拝見しています

是非福岡市早良区西新の「しばらく本店」にてカタメンでラーメン、試してみてください

創業者の現役時代には及びませんが、とてもがんばっていらっしゃいます
奇をてらわない純豚骨ラーメンです。
博多ラーメンの基準です
ふさんへ
しばらく。
店名は存じ上げております。
もしお伺いする機会があれば、当然カタメンです(笑)
ここのラーメンは、近くでよく行くのですが私は、ちゃんぽんを頼みます。豊前か中津の警察所の近くの方が美味しいです。今のお気に入りは、安心院へ行く手前にある嬉野屋?がおすすめです。スープが熱々で細めんでおいしいですよ!
ひろちゃんさんへ
ちゃんぽんもメニューの写真からすると美味しそうです!
宝来軒はあちこちにあるみたいですね。

嬉野屋。
自分の検索の仕方が下手なのか、検索エンジンには掛かりませんでした(残念)











管理者宛の投稿

管理人

管理人名:クー太郎
山口県在住。

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント
リンク