覚悟を決めて実食に臨もう |

お母様「焼そばと汁そばをお願いします」
女将「一緒(同じメニュー)にしてもらえないでしょうか?」
お母様「・・・・・・・・」
女将「時間が掛かるけどよろしいですか?」
お母様「いいです」
女将は悪気はないみたいなんで許してあげてね。
結構ハラペコリンだったので、ガッツリ満腹狙いであんかけそば(特盛)700円をいただいた。

麺を見ると、なぜかプツプツ短く切れているが、元々こちらの麺はコシや弾力等を楽しむタイプじゃないので、そのことはそれ程気にならない。
具の多さはご覧の通りで、イカ・エビ・ニンジン・豚肉・青ネギ・キャベツが、これでもかと言わんばかりに鎮座している。
食べても食べても中々減らないし、餡かけ効果で熱々なことも手伝って、実食のスピードも上がらない。
半分程いただいた時点で、生半可な覚悟では完食は困難だと悟り、気合を入れ直して実食の後半戦に望んだ。

チャンポンのスープを濃くして脂分を追加し、更に餡を掛けたって感じで癖になる美味しさ。
なので、満腹感が強くなっても結構食べ進むことが出来る。
しかし、流石に終盤に差し掛かると脂っさに襲われてかなり苦戦。


更に、その日の夜になっても膨満感が持続。
でも、これが不思議なの。今はまた食べたいな~って思ってる自分がココ居るんよね。
台湾
|
味は好きなんですけど、量は半端じゃないですよね。
自分の予想を超える量だったので苦戦しました。
自分の予想を超える量だったので苦戦しました。
2009年09月13日 アボ URL 編集
アボさんへ
どうも乙かれさんです。
味と量につきましては仰る通りです(汗)
自分も修行不足を痛感する今日この頃です。
どうも乙かれさんです。
味と量につきましては仰る通りです(汗)
自分も修行不足を痛感する今日この頃です。
2009年09月13日 クー太郎 URL 編集
こんにちは。
最近台湾に行けていませんが、また行きたくなりました。
あんかけもですが、ワンタンメンも苦戦します・・・
それにしても「特」を頼むなんて勇者ですね!
私はチャレンジしたことがありませんが、あの味は確かに癖になります。
最近台湾に行けていませんが、また行きたくなりました。
あんかけもですが、ワンタンメンも苦戦します・・・
それにしても「特」を頼むなんて勇者ですね!
私はチャレンジしたことがありませんが、あの味は確かに癖になります。
2009年09月18日 ヒロポン URL 編集
ヒロポンさんへ
お腹が空いていたので「特」でも大丈夫だと思って注文したのですが、やっぱり甘かったです(汗)
確かにワンタンメンはワンタンメン分の量が増えて更にキツクなるような気がします。
>あの味は確かに癖になります。
同意いたします(笑)
お腹が空いていたので「特」でも大丈夫だと思って注文したのですが、やっぱり甘かったです(汗)
確かにワンタンメンはワンタンメン分の量が増えて更にキツクなるような気がします。
>あの味は確かに癖になります。
同意いたします(笑)
2009年09月18日 クー太郎 URL 編集
2009年09月13日 | ラーメン/柳井市(つけ麺・その他) | コメント(4)