よく出来た日替定食 |
定食屋さんの最も基本的なメニューである日替定食600円を注文。

味噌汁はちょっと薄いけどまずまず。



味噌汁の味が薄いことを除けば、日替定食としてはよく出来ている。
毎日こんな日替を出してるのかなぁ?
お食事処 さんとく
|
●カツカレー280円ですか!?
2009年09月14日 サンゴ URL 編集
サンゴさんへ
乙かれさんです。
すいませんでした。
カツカレーは750円でした。
どうも失礼しました(汗)
乙かれさんです。
すいませんでした。
カツカレーは750円でした。
どうも失礼しました(汗)
2009年09月14日 クー太郎 URL 編集
今日、日替わり定食をいただきに行きました。
知った顔(あのママさん)だったのでびっくり!
店名が違うということは、男性がオーナーなのでしょうか。
定食はおいしかったです。
今日は“加減”がよかったのでしょうか。
みそ汁が特においしかったですよ。
でも クー太郎さんはあのご飯で足りたのでしょうか?
知った顔(あのママさん)だったのでびっくり!
店名が違うということは、男性がオーナーなのでしょうか。
定食はおいしかったです。
今日は“加減”がよかったのでしょうか。
みそ汁が特においしかったですよ。
でも クー太郎さんはあのご飯で足りたのでしょうか?
2009年09月15日 特命 URL 編集
特命さんへ
>知った顔(あのママさん)だったのでびっくり!
>店名が違うということは、男性がオーナーなのでしょうか。
特命さんの仰る通りで間違いありません。
味噌汁。
私は濃いのが好きなのかも知れません。
それとも「加減」が良かったかも(笑)
>でも クー太郎さんはあのご飯で足りたのでしょうか?
いつもドカ食いをしている訳ではありませんので、通常はこれ位の量があれば大丈夫です(笑)
>知った顔(あのママさん)だったのでびっくり!
>店名が違うということは、男性がオーナーなのでしょうか。
特命さんの仰る通りで間違いありません。
味噌汁。
私は濃いのが好きなのかも知れません。
それとも「加減」が良かったかも(笑)
>でも クー太郎さんはあのご飯で足りたのでしょうか?
いつもドカ食いをしている訳ではありませんので、通常はこれ位の量があれば大丈夫です(笑)
2009年09月15日 クー太郎 URL 編集
2009年09月14日 | 和食/田布施町 | コメント(4)