最強広島つけ麺!? |




ラー油と練り唐辛子?の合体を主成分に、その他諸々の材料がプラスアルファされているのかな?
麺に絡みつくというレベルと超え、麺に粘着し纏わり付くといった感じで、麺や具にタップリつけ汁が付着するため、完食時にはほとんどつけ汁が無くなってしまう程。

かなり独創的で、見方によっては「癖」のあるつけ汁かも知れないが、自分の中ではど真ん中ストライクで、何とも筆舌し難い独特な美味しさだ。

そんなに数多くの広島つけ麺をいただいている訳じゃないし、あくまでも自分の井の中の蛙的独断と偏見ワールドで云えば、辛部の「のりかつおつけ麺(味玉無料)」こそ広島つけ麺最強麺と云っても過言ではないだろう。
何かやみつきになりそう(笑)
お好み度(標準★5個/MAX★10個)※「総合」には再訪希望度等を加算の場合あり
|
つけ麺本舗 辛部 五日市店
|
オースケさんへ
>辛さはいかほどで・・^^?
麺を啜ろうとすると、辛さによる刺激で咽てしまいます。なので、麺を啜るというより噛む砕くようなイメージでいただきました。
しかし、舌や唇は多少はヒリヒリするものの、食後もずーっとヒリヒリ感が後を引くような辛味ではありませんし、水をいただいても舌が焼けるような辛味は感じません。
自分にとっての限界点の辛味の強さを100%とすれば、この日の辛さは70%位でしょうか。
ただ、辛い物が苦手な方は実食は無理かも知れません(笑)
きくま。
UP楽しみにしちょります。
>辛さはいかほどで・・^^?
麺を啜ろうとすると、辛さによる刺激で咽てしまいます。なので、麺を啜るというより噛む砕くようなイメージでいただきました。
しかし、舌や唇は多少はヒリヒリするものの、食後もずーっとヒリヒリ感が後を引くような辛味ではありませんし、水をいただいても舌が焼けるような辛味は感じません。
自分にとっての限界点の辛味の強さを100%とすれば、この日の辛さは70%位でしょうか。
ただ、辛い物が苦手な方は実食は無理かも知れません(笑)
きくま。
UP楽しみにしちょります。
2009年09月26日 クー太郎 URL 編集
おはようございます^^。
すみません。
何倍の辛さで召し上がられたか?ということがお聞きしたかったんですわ~(笑)。
ノーマルで何倍になるのかも・・^^。
すみません。
何倍の辛さで召し上がられたか?ということがお聞きしたかったんですわ~(笑)。
ノーマルで何倍になるのかも・・^^。
オースケさんへ
>何倍の辛さで召し上がられたか?ということがお聞きしたかったんですわ~(笑)。
失礼しました。30倍です。一応MAXです。
>ノーマルで何倍になるのかも・・^^。
辛部十日市店のメニューには以下の通り記載してありました。
0~3倍 普通
4~6倍 辛い
7~9倍 中辛
10~15倍 大辛
16~20倍 激辛
21~25倍 超辛
26~30倍 猛辛
3倍までが普通ということらしいです。
私は辛味の感覚が麻痺しているのかも知れません。
>何倍の辛さで召し上がられたか?ということがお聞きしたかったんですわ~(笑)。
失礼しました。30倍です。一応MAXです。
>ノーマルで何倍になるのかも・・^^。
辛部十日市店のメニューには以下の通り記載してありました。
0~3倍 普通
4~6倍 辛い
7~9倍 中辛
10~15倍 大辛
16~20倍 激辛
21~25倍 超辛
26~30倍 猛辛
3倍までが普通ということらしいです。
私は辛味の感覚が麻痺しているのかも知れません。
2009年09月26日 クー太郎 URL 編集
2009年09月24日 | ラーメン/広島市(安佐南・西区・佐伯区) | コメント(4)