新メニューの本格的濃厚Wスープラーメン |

ということで、ブレンボさんの功績により、正規メニューに昇格した「特製魚介豚骨らーめん」890円をカタメンで注文。

寸胴の底に僅かに残っていたトロリとやや粘り気のある濃厚スープは、豚骨の旨味を十二分に蓄え、加えて魚粉の芳醇な香りが良い。
味の傾向は良いんじゃが、スープが底に残っていた分だったためか塩辛い。もう少し元ダレをセーブして欲しかったなぁ。
スープを完飲したためか、1日中喉が渇いてしょうがなかった(笑)
新たに「魚介豚骨らーめん」用に導入された中太直麺は、コシが強いシコシコ麺でスープの持ち上げも良好で美味しい麺じゃ。


珍しさも相俟って、わざわざ遠方から訪れるだけの価値のあるラーメンじゃな。
とんこつらーめん 松風(まつかぜ)
|
よく登場するお店なので一度来店してみたいと思っているのですがなかなか叶わず…(涙)
クー太郎さんがよく行かれるお店はおいしい!!っていつも参考にしています(^-^)
ところでラーメンの写真に海苔が乗ってますよね…
山口のラーメンにはあまり乗ってるお店はないと思います。
昔、関東に住んでいた事があるんですが近所にあった人気のラーメン屋さんのラーメンには海苔が乗っていました。
海苔ラーメンというメニューもあり、器をぐるりと全部に海苔が乗っているのを見たことがあります。
正直な気持ち…ラーメンに海苔って汁につけてもふにゃふにゃするし海苔だけ食べても…って感じです(^o^;
海苔自体は大好きなんですが…(^^ゞ
好みの問題だとは思いますが、クー太郎さんの見解をお聞きしたいですd(^-')
クー太郎さんがよく行かれるお店はおいしい!!っていつも参考にしています(^-^)
ところでラーメンの写真に海苔が乗ってますよね…
山口のラーメンにはあまり乗ってるお店はないと思います。
昔、関東に住んでいた事があるんですが近所にあった人気のラーメン屋さんのラーメンには海苔が乗っていました。
海苔ラーメンというメニューもあり、器をぐるりと全部に海苔が乗っているのを見たことがあります。
正直な気持ち…ラーメンに海苔って汁につけてもふにゃふにゃするし海苔だけ食べても…って感じです(^o^;
海苔自体は大好きなんですが…(^^ゞ
好みの問題だとは思いますが、クー太郎さんの見解をお聞きしたいですd(^-')
2009年09月28日 ゆき URL 編集
山口県内では防府より西であまりラーメンを食べに行ったことはないのですが、松風のスープは山口では一番だなと勝手に決め付けています。
アジトでやってた塩ラーメンが好きだったのでなくなったのが残念です
作文が苦手で、コメントにまとまりがなくてすいません
アジトでやってた塩ラーメンが好きだったのでなくなったのが残念です
作文が苦手で、コメントにまとまりがなくてすいません
2009年09月28日 アボ URL 編集
ゆきさんへ
確かに海苔がトッピングされているお店は山口県(東部)には少ないですね。
磯の香りがしてその点においては良いんですが、仰る通り、早めに食べてしまわないとフニャけてしまいますしね。
ラーメンのタイプによって、合う合わないがあるような気がします。
今回の「魚介豚骨らーめん」には違和感はありませんでした。
ただ、正直なところ、海苔のトッピングを止めてその分お安くしていただいた方がありがたいです(笑)
何れにしても海苔は「主役」のトッピングではないと思います(笑)やはり主役はチャーシューだと思います。
確かに海苔がトッピングされているお店は山口県(東部)には少ないですね。
磯の香りがしてその点においては良いんですが、仰る通り、早めに食べてしまわないとフニャけてしまいますしね。
ラーメンのタイプによって、合う合わないがあるような気がします。
今回の「魚介豚骨らーめん」には違和感はありませんでした。
ただ、正直なところ、海苔のトッピングを止めてその分お安くしていただいた方がありがたいです(笑)
何れにしても海苔は「主役」のトッピングではないと思います(笑)やはり主役はチャーシューだと思います。
2009年09月28日 クー太郎 URL 編集
アボさんへ
>山口県内では防府より西であまりラーメンを食べに行ったことはないのですが、
私も西部エリアには余りお伺いしていません(笑)
>松風のスープは山口では一番だなと勝手に決め付けています。
確かに嵌った時のスープはぶちうまいですね。
>アジトでやってた塩ラーメンが好きだったのでなくなったのが残念です
その内松風でもメニュー化されることを期待しています。
>作文が苦手で、コメントにまとまりがなくてすいません
いえいえ、そんなことはないですよ。
私のブログの文章は滅茶苦茶な部分が結構あります(汗)
>山口県内では防府より西であまりラーメンを食べに行ったことはないのですが、
私も西部エリアには余りお伺いしていません(笑)
>松風のスープは山口では一番だなと勝手に決め付けています。
確かに嵌った時のスープはぶちうまいですね。
>アジトでやってた塩ラーメンが好きだったのでなくなったのが残念です
その内松風でもメニュー化されることを期待しています。
>作文が苦手で、コメントにまとまりがなくてすいません
いえいえ、そんなことはないですよ。
私のブログの文章は滅茶苦茶な部分が結構あります(汗)
2009年09月28日 クー太郎 URL 編集
正直、高すぎませんか?
2009年09月29日 八重洲 URL 編集
八重洲さんへ
>正直、高すぎませんか?
美味しいんですけどやはり自分的にはお高いです(汗)
普通魚介豚骨らーめんでも十分です(笑)
>正直、高すぎませんか?
美味しいんですけどやはり自分的にはお高いです(汗)
普通魚介豚骨らーめんでも十分です(笑)
2009年09月29日 クー太郎 URL 編集
正規メニューになって嬉しいような、秘密にしときたかったような・・・(^_^;)
まあ美味けりゃそれでヨシ!!
まあ美味けりゃそれでヨシ!!
2009年09月29日 ブレンボ URL 編集
ブレンボさんへ
乙かれさんです。
>正規メニューになって嬉しいような、秘密にしときたかったような・・・(^_^;)
分かるような気がします(笑)
また新メニュー開発をぜひ!お願いします(笑)
乙かれさんです。
>正規メニューになって嬉しいような、秘密にしときたかったような・・・(^_^;)
分かるような気がします(笑)
また新メニュー開発をぜひ!お願いします(笑)
2009年09月29日 クー太郎 URL 編集
2009年09月28日 | ラーメン/光市(魚介・Wスープ、・その他) | コメント(8)