美味し過ぎ! |

たっぷり掛かった餡のテカリと色合が、食欲を掻き立て美味しさへの期待感を膨らませる。

ウウウウッウマ~~~イ!

箸が止まりましぇん。

白ご飯を頼んで、敢えて餡を残して、その残った餡を白ご飯に載せていただくもの一興だろう。

これは好みの問題だろうが、もし再びジャージャーメンをいただくことがあったら、カタメン指定でお願いしたい。
写真撮影約3分、実食約3分、充実の6分間だった。
食後、お皿に付いた餡を舐めたい位の美味しさだった。
中華料理 廣華楼(こうかろう)
|
この店大好き。安くて美味いと思います^^
麺が軟かったですか?それは残念でした。
この店は麺を皿に盛る前に同士がくっつかないように、湯でヌメリをシッカリと洗い流します。
低加水の細麺は、その時にのびちゃったのかなぁ。
加水率の高い太麺を選んでたら塩梅が良かったかもよ^^
麺が軟かったですか?それは残念でした。
この店は麺を皿に盛る前に同士がくっつかないように、湯でヌメリをシッカリと洗い流します。
低加水の細麺は、その時にのびちゃったのかなぁ。
加水率の高い太麺を選んでたら塩梅が良かったかもよ^^
2009年10月10日 のり URL 編集
のりさんへ
確かに値段の安さと美味しさは突出してますね。
ただ、出前が多いので殊の外待たされるのは玉に瑕ですが(汗)
確かに値段の安さと美味しさは突出してますね。
ただ、出前が多いので殊の外待たされるのは玉に瑕ですが(汗)
2009年10月10日 クー太郎 URL 編集
2009年10月09日 | ラーメン/下松市 | コメント(2)