強く復活を希望! |

もっと訪問しとけば良かったという自戒の念もあったし、胃袋にも余裕があったので、昨日の記事の中華そば(塩)に引き続き店内連食することにした。
ということで、中華そば(味噌・カタメン)550円をいただいた。

美味しくない訳じゃないけど、イリコダシのスープは塩もしくは醤油の方が相応しいと思えた。
ただ、ラーメンライスにすることが前提とすれば味噌の方が良いと思った。
麺はシコシコカタメンでやっぱり美味しい。

たった2回しか訪問したことがないけど、少なくとも今回いただいた「こばや」のラーメンの出来栄えは、周防大島町の「たちばなや食堂」・光市の「瀬戸内ラーメン大島」と肩を並べる、山口県3大イリコスープラーメンと云っても過言ではないだろう。
かえすがえすも「こばや」の閉店は残念でならないが、また何時の日か「こばや」に再び出会える日を楽しみにしたい。
ご馳走様!美味しかったよ!!
中華そば こばや(2009年10月13日閉店)
|
味噌はたべちょらんとです・・・・
悔やまれます!
悔やまれます!
2009年10月16日 ふ URL 編集
ふさんへ
>味噌はたべちょらんとです・・・・
>悔やまれます!
あらら、それはお心残りでしょう。
私も味噌・塩・醤油1回ずつしか食べていないので、説得力が無いかも知れませんが、やっぱり塩が一番美味しいと思います。
なので、ふさんの最後の一杯が塩でよかったのではないでしょうか。
>味噌はたべちょらんとです・・・・
>悔やまれます!
あらら、それはお心残りでしょう。
私も味噌・塩・醤油1回ずつしか食べていないので、説得力が無いかも知れませんが、やっぱり塩が一番美味しいと思います。
なので、ふさんの最後の一杯が塩でよかったのではないでしょうか。
2009年10月16日 クー太郎 URL 編集
クー太郎さん
こばやさんが閉店して涙しか出ない毎日でしたが、
近所にこばやさんの醤油ラーメンを彷彿とさせる名店がオープンしました!
もうなみだくんさよならです
「カフェ くるる」
周南市代々木通2丁目44 ジュネス代々木
℡ 0834-32-8500
【営】9:30~19:00
【休】土・日・祝日
一日10杯限定です
こばやさんが閉店して涙しか出ない毎日でしたが、
近所にこばやさんの醤油ラーメンを彷彿とさせる名店がオープンしました!
もうなみだくんさよならです
「カフェ くるる」
周南市代々木通2丁目44 ジュネス代々木
℡ 0834-32-8500
【営】9:30~19:00
【休】土・日・祝日
一日10杯限定です
2009年10月21日 ふ URL 編集
ふさんへ
おおおおおお~カフェくるる!!ですね!!
それはおめでとうございます!
そして、スーパー情報ありがとうございます(ノ^∇^)ノ
ぶち嬉しい、MAX嬉しいです。
行きます行きます馳せ参じます!
おおおおおお~カフェくるる!!ですね!!
それはおめでとうございます!
そして、スーパー情報ありがとうございます(ノ^∇^)ノ
ぶち嬉しい、MAX嬉しいです。
行きます行きます馳せ参じます!
2009年10月21日 クー太郎 URL 編集
2009年10月14日 | ラーメン/周南市(豚骨以外) | コメント(4)